メトロだとなんだかすごく時間かかるルートが出てきたので、Uber移動です。
(すっかりお気に入り)
やってきたのは「Atelier des Lumières」(アトリエ・デ・リュミエール) 。
なんと一年半で3回もここに訪れるとは思いませんでした。

一回目
➡️ アトリエ・デ・リュミエール パリの不思議体験デジタルミュージアム
二回目
➡️ Atelier des Lumières アトリエ・デ・リュミエール
来年1月5日まで、ゴッホのプロジェクションだというので!!
(当初は年末まで、という予定だったのですが一週間延長されました)

『Van Gogh, La nuit étoilée(ファン・ゴッホ、星月夜)』
約2,000ものゴッホの作品のなかから、最期の10年にアルル、パリ、サン=レミ=ド=プロヴァンスで描かれた作品を選び、旅をするように彼の人生を辿っていきます。
動画は追ってアップしますねー
同時上映はなんとジャポン。
『Japon rêvé, images du monde flottant(夢に見た日本、浮世絵)』
ゴッホは実は日本の浮世絵からもインスピレーションを得ているというらしいので、そのつながりでしょうか。
まさかパリで「ぃよ~お ぽん ぽぽぽぽ ぽん」というBGMに360度北斎に囲まれる日がくるなんて思ってもいませんでした。
あともう一本『Verse』というプロジェクションもありましたが、こちらは理解する間もなく、あっという間に終わってしまいました

感想:
ゴッホより普通にクリムトが好き
Atelier des Lumières アトリエ・デ・リュミエール
https://www.atelier-lumieres.com/
日本語案内ページもできていました!
https://www.atelier-lumieres.com/en/lai-chang-zhe-henoqing-bao
38 Rue Saint-Maur, 75011 Paris
営業時間(入場は閉館1時間前まで)
月 – 木・日曜 10:00 – 18:00
金・土曜 10:00 – 22:00